【AU PAIR】オペア生活368日目【オーペア留学】

 368日目。水曜日。ベイビーが一回夜泣き、それから夜中4時、ホストパパが日本に行ってる家族と電話始めて、その音で2回起きた。ホストパパも歩くときとかめちゃくちゃ音出るからな。

 6時半過ぎ起き、ベイビーも泣いてたけどホストパパと寝てたから部屋出てくるまでなんも出来ん。子どもたちの用意してたら、ベイビー部屋から出てきてくれたから、朝ごはん食べてもらって、次男君も起こしに。

  寝起き良かったから、そのままの機嫌で朝ごはんタイム。昨日ヌテラとか買ってきたから朝ごはんにもっとバリエーションが出て助かってる。

 あと、インタビュー受けてた新しいオペアの人からメール来てて返信したけど、時差でやりとりするのにだいぶ時間かかりそうな感じ。

 今日は着替えも割と早くできたから、登園まで結構スムーズやった。

オフタイム

 ジム。腹筋一時間。帰りに抹茶らて買って帰宅。どうにもこうにもなにするにもやる気が起きひんねんけど、Duolingoだけはせめてってことでやった(笑)

 お昼食べ後も、頑張って体動かして、公園行って勉強してきた。ちょっとづつでもいいからやって行きたいとところ。

仕事開始

 家帰る前にオキシクリーン買いに。明日ゴミの日やから、部屋の掃除とゴミ出しからスタート。ゴミ出してたら、ホストパパ帰ってきたわ。最近帰宅早い気がするな。やるご飯は、メインになるものなかったから、炊き込みご飯とチキンの炒め物と冷凍庫に入ってるもので対応。

 子どもたち迎えに行って、雨降りそうやったけど公園に。またそこらへんで遊んでた子たち巻き込んで遊んでた次男君。なぞに、コミュ力発揮(笑)一時間ぐらいしたら雨降ってきたから、帰宅。

 ご飯用意していただきます。二人ともほぼ完食、デザートにももとりんごも。ももちょっと硬くて、ももって感じじゃなかったら(笑)ベイビーは、食べ物で遊び始めたらごちそうさまってことに、確信持てたから、最近は、ちょっとでも遊び始めたら片づけてる。

 片付けしてお風呂。ここもまた、次男君が手がかかるわ。ホストパパの部屋行って遊んでもらってたから余計に。

 シャワー終わって歯磨きして、読書タイム。今日は、謎に次男君大人しく聞いてた(笑)毎回その姿勢で聞いてくれ。20時半なったからおやすみ。ベイビーは疲れてたのかすぐにダウン。いっぱい遊んだしな。

仕事終了

 週真ん中水曜日終わり!!!残り二日頑張ろう!